力がぬける・・・
スポンサーサイト
居酒屋 酔人 老舗 がリニューアル
住所: 〒 804-0083
福岡県北九州市戸畑区旭町2-2
営業:17:00~23:30 オーダーストップ、
定休日:日祝日・祭日
盆・GWは営業
TEL : 0120-411062
平成23年10月25日プレにお誘い頂き『酔人』に行った。
居酒屋 酔人
戸畑で何処に行く!!と話題が出れば『酔人』と名前をあげるほど、深く戸畑の住民ばかりでなく近郊の方にも愛されています。
根源は、大将を初めスタッフの人柄で締めくくっても良いほど。お人よしと持ち前のトークで飽きさせない・
そこにつけて、おばんざいを初め魚料理の新鮮さ。前菜からデザートまで言う事無し。
鴨鍋も絶賛!特製なダシだがヘルシーに頂ける。最後の締めは雑炊で満たされます。
個人的には瓦そばが好きですがね。
好きなもの
刺身・おからコロッケ・ハンバーグ・エビフライ・鴨鍋・ぶたしゃぶ・カレー鍋・べいなすと挽肉のピザ仕立て・ぬかみそ炊き・揚げだし豆腐・
豚キムチのちじみ・などが好きです。
今回は平成23年10月28日にリニューアル!!!でパワーアップ!
個室的空間はゆっくりとした時間を万傑出来ます。
写真にも一部アップしていますので楽しみに行っていただきたい店です。
価格良し・清潔感良し・接客良し・私は、オール5です!!
ちなみに、私の母も好きな店でした。



















素晴らしく良い店です。
一回は寄ってください!!

二日酔いです!!
久しぶりの二日酔い。。頭ガンガン気分は悪いわ・・おまけに今日も飲まないといけないわで大変。
昨日は、宗像の炭火炭美 善ーZENの責任者のヨシの奥さんが検査入院になったので見舞金を、私と、ホットス
タッフの分と炭火炭美 けんの康太と伺った。本人も足が炎症して不住に仕事をしているさなか奥さんが入院とは
つらいだろう。家庭の事に口は挟まないが、自分の健康維持に努めて欲しい。
昨日はホットスタッフの中野氏との会話で私が言ったのは自分が楽をしたい、ズルしたい、お金が欲しいなど自分
の都合の良い悩みは一切報われないが、会社を良くしたい・自分のスキル・人脈・と自分が動くことでプラスにな
る『夢』は叶える事が出来る。神様は自分が努力すれば叶う悩みしか与えない。
誰か、総理大臣になりたいと夢が居るだろうか、知っている限り私の近場にはそのような人はいない。
何故なら、想像もしたくないし、考えたことも無いので悩む必要が無いから。
例えば、給料をもっと欲しいと言った夢は有るだろう。
これは、人以上働き会社に貢献すればその分の報酬をえる事が出来るきわめてシンプルな夢。
しかし、この夢もするかしないか・・・しない人が結構多い。
そして、努力もしない・努力の方向性が間違っている・過去の栄光話しで浦島太郎的な発想で物事を考えている・
まだ、あるがそのような方が良く愚痴る・愚痴って何になるかは分からないがストレス発散なら良いが。。。
相談と言いながら結果は誰か聞いてくれそうな人に愚痴る。
愚痴の本質は自分の美化にあり貴方も大変ですな・・・といわれてやはり私は間違いないと大きな勘違いをしてし
まう。見事に厄介。
また、愚痴のための人探しもハンターのように探さなければならない。
この話しは、この人・この話はこの人には無理など・・・
結構大変な作業になる・と・言う事はそのエネルギーを仕事の生かしたらどれだけましだろうか・・・
昨日の話で言われた事ははじめた時のコンセプトは貫きとうす事が必要不可欠。
味が美味しいのは当たり前・責任者が兎に角居ること・責任者の的確な指示を気持ちよく出しているか・責任者の
目が輝いているか・常連扱いしてくれているか・区別と差別をしているか・などなど・・・まるで日経レストラン
の雑誌を聞いている等でした。
ちなみにこれは相談ではなくて相手が勝手に話し出しました
まだ、気分が悪すぎる・・・18時より飲み方です・・

昨日は、宗像の炭火炭美 善ーZENの責任者のヨシの奥さんが検査入院になったので見舞金を、私と、ホットス
タッフの分と炭火炭美 けんの康太と伺った。本人も足が炎症して不住に仕事をしているさなか奥さんが入院とは
つらいだろう。家庭の事に口は挟まないが、自分の健康維持に努めて欲しい。
昨日はホットスタッフの中野氏との会話で私が言ったのは自分が楽をしたい、ズルしたい、お金が欲しいなど自分
の都合の良い悩みは一切報われないが、会社を良くしたい・自分のスキル・人脈・と自分が動くことでプラスにな
る『夢』は叶える事が出来る。神様は自分が努力すれば叶う悩みしか与えない。
誰か、総理大臣になりたいと夢が居るだろうか、知っている限り私の近場にはそのような人はいない。
何故なら、想像もしたくないし、考えたことも無いので悩む必要が無いから。
例えば、給料をもっと欲しいと言った夢は有るだろう。
これは、人以上働き会社に貢献すればその分の報酬をえる事が出来るきわめてシンプルな夢。
しかし、この夢もするかしないか・・・しない人が結構多い。
そして、努力もしない・努力の方向性が間違っている・過去の栄光話しで浦島太郎的な発想で物事を考えている・
まだ、あるがそのような方が良く愚痴る・愚痴って何になるかは分からないがストレス発散なら良いが。。。
相談と言いながら結果は誰か聞いてくれそうな人に愚痴る。
愚痴の本質は自分の美化にあり貴方も大変ですな・・・といわれてやはり私は間違いないと大きな勘違いをしてし
まう。見事に厄介。
また、愚痴のための人探しもハンターのように探さなければならない。
この話しは、この人・この話はこの人には無理など・・・
結構大変な作業になる・と・言う事はそのエネルギーを仕事の生かしたらどれだけましだろうか・・・

昨日の話で言われた事ははじめた時のコンセプトは貫きとうす事が必要不可欠。
味が美味しいのは当たり前・責任者が兎に角居ること・責任者の的確な指示を気持ちよく出しているか・責任者の
目が輝いているか・常連扱いしてくれているか・区別と差別をしているか・などなど・・・まるで日経レストラン
の雑誌を聞いている等でした。
ちなみにこれは相談ではなくて相手が勝手に話し出しました

まだ、気分が悪すぎる・・・18時より飲み方です・・


業績が上がる・下がる
業績が上がるも下がるも各部署のトップ次第で80%が決まる。
商品管理・仕込みの管理・・その他多々管理をしないといけないものがある。
また、預かっているいる社員の育成。日とそれぞれ違う。同じ教えでは当然×である。
身を持って教えているのか否か。尊敬される上司なのか。
そのためにも努力を惜しまず、スキルのアップ・雑学・社会の動向を知らないとは言えない立場と認識しなくては
ならない。
まずは、常に決まった時間に自らが入店しなければならない。
つい、役職に入ると部下が先だと勘違いする。
自由な時間が有ると勘違いする。自分の目は二つだが部下の目は人数×目の数ある。
もっとあるが、最終的には業績が上がるのも下がるのも内部的要因が高い後の20%が景気など外的要因があるの
は、間違いないと思う。
【仕事に対する情熱の追求】そのものが勝因を分ける。
いくら店舗を改装してもなんにしても、変わった分より少ししか売上は変わらない。+も-も同じように。
20対60対20のバランスの理論
働くアリが20匹 普通の働きアリが60匹 怠けのアリが20匹と組織は構成されていると本で読んだ。
怠けのアリをなんとしようと思っても変わらない。また、排除しても残りの80匹でまた2・6・2が出来る。
改善策は20匹が今以上に働く事により普通の60匹のアリの数匹が働きアリに変わり怠け者のアリが自然とその
集団から姿を消すらしい。
動物は生まれ持った本能で、適合していない軍団には所属しないし、適合しなくなったら離れていくらしい。
なるほど・・・と思う。
2対8の原理も2が支えてくれる。
今の2を今以上熱く燃えてもらわないと組織は存続しないわけです。
貴方は・2・6・2の何処に当てはまるでしょうか・・・

商品管理・仕込みの管理・・その他多々管理をしないといけないものがある。
また、預かっているいる社員の育成。日とそれぞれ違う。同じ教えでは当然×である。
身を持って教えているのか否か。尊敬される上司なのか。
そのためにも努力を惜しまず、スキルのアップ・雑学・社会の動向を知らないとは言えない立場と認識しなくては
ならない。
まずは、常に決まった時間に自らが入店しなければならない。
つい、役職に入ると部下が先だと勘違いする。
自由な時間が有ると勘違いする。自分の目は二つだが部下の目は人数×目の数ある。
もっとあるが、最終的には業績が上がるのも下がるのも内部的要因が高い後の20%が景気など外的要因があるの
は、間違いないと思う。
【仕事に対する情熱の追求】そのものが勝因を分ける。
いくら店舗を改装してもなんにしても、変わった分より少ししか売上は変わらない。+も-も同じように。
20対60対20のバランスの理論
働くアリが20匹 普通の働きアリが60匹 怠けのアリが20匹と組織は構成されていると本で読んだ。
怠けのアリをなんとしようと思っても変わらない。また、排除しても残りの80匹でまた2・6・2が出来る。
改善策は20匹が今以上に働く事により普通の60匹のアリの数匹が働きアリに変わり怠け者のアリが自然とその
集団から姿を消すらしい。
動物は生まれ持った本能で、適合していない軍団には所属しないし、適合しなくなったら離れていくらしい。
なるほど・・・と思う。
2対8の原理も2が支えてくれる。
今の2を今以上熱く燃えてもらわないと組織は存続しないわけです。
貴方は・2・6・2の何処に当てはまるでしょうか・・・

努力は裏切る
たとえ努力が裏切っても、自らは努力を裏切らない様にしなければならない。
よく耳にする。
こんなに努力したのに・頑張ったのに・あーした・こーしたーー・時期が悪い・何が悪いと。。。
私から言わしたら大変耳ざわりナ、聞きたくない事を軽く言う方がいる。
それ、言って何になるのだろうか?それって大変ですね!ご苦労されたのですねーって言って欲しいのですかね。
これは、愚痴と思って酒の席で少し聞いてと言われたら聞きます。
ただ、事成すたびに自分の努力を棚に上げて美談の様に話す。きっと長生きするだろうなーーと関心する。
世の中の仕事は、自らが出来る仕事だと面白くないでしょ。
出来ない仕事を出来ることから始め徐々に上げて行くそして成果(売上等)が上がればそれが報酬となって還元さ
れる仕組みです。
出来ない・売れないのは世間のせい・人が居ないのではなくて自分が世間に受け入れていないのです。
努力したのなら何かの答えが出てきます。問題意識が高まり改善策を考えるからですね。
何をしたのかではなくて何に対して取組んだか・目的が有って高い目標が有って言える事でしょう。
常に目標を達成しながら且つ更なる目標を立てて行くことによって認められる。または、当然人間性も豊かにな
る。目の先の目標、マネージメントも完全ではなくて他のことをすれば浅く訴求性も欠けて人の心も討たないでし
ょう。木曜日接待が有った日の事。。。食事は何処にしようかと考えていたら小倉の○に行きましょう・・
しかし、そこは0時まで予約無しでは入れないとの事。。困惑した。行けば確かにお断りされた。
景気では無い。そこに行かなくてはならない理由が有る。
人が歩いていない・・・だから人が来ない・・HA・・・HA・・
そこには常連さんも何も無いのですか。
まずは考えないといけない。自分の発言は自分本位なのか店本位なのか。。
①健康なのか。
②勉強しているのか。
③素直なのか。
④仕事を楽しんでいるまたは、仕事を楽しくさせる仕組みを描いているのか。
⑤みんなの事を考えているのか。
⑥目標に対しての言動は150%なのか。
⑦自分の顔を鏡で見てどう思うのか。
⑧元気・本気・負けん気
⑨言い訳しない
⑩日々努力してレベルをアップしていますか・・・
暇・忙しい所で働く人の顔で大体判断できる。
輝きが違いますね。
T・k・O
とても・輝く・オッサン・・・???

よく耳にする。
こんなに努力したのに・頑張ったのに・あーした・こーしたーー・時期が悪い・何が悪いと。。。
私から言わしたら大変耳ざわりナ、聞きたくない事を軽く言う方がいる。
それ、言って何になるのだろうか?それって大変ですね!ご苦労されたのですねーって言って欲しいのですかね。
これは、愚痴と思って酒の席で少し聞いてと言われたら聞きます。
ただ、事成すたびに自分の努力を棚に上げて美談の様に話す。きっと長生きするだろうなーーと関心する。
世の中の仕事は、自らが出来る仕事だと面白くないでしょ。
出来ない仕事を出来ることから始め徐々に上げて行くそして成果(売上等)が上がればそれが報酬となって還元さ
れる仕組みです。
出来ない・売れないのは世間のせい・人が居ないのではなくて自分が世間に受け入れていないのです。
努力したのなら何かの答えが出てきます。問題意識が高まり改善策を考えるからですね。
何をしたのかではなくて何に対して取組んだか・目的が有って高い目標が有って言える事でしょう。
常に目標を達成しながら且つ更なる目標を立てて行くことによって認められる。または、当然人間性も豊かにな
る。目の先の目標、マネージメントも完全ではなくて他のことをすれば浅く訴求性も欠けて人の心も討たないでし
ょう。木曜日接待が有った日の事。。。食事は何処にしようかと考えていたら小倉の○に行きましょう・・
しかし、そこは0時まで予約無しでは入れないとの事。。困惑した。行けば確かにお断りされた。
景気では無い。そこに行かなくてはならない理由が有る。
人が歩いていない・・・だから人が来ない・・HA・・・HA・・
そこには常連さんも何も無いのですか。
まずは考えないといけない。自分の発言は自分本位なのか店本位なのか。。
①健康なのか。
②勉強しているのか。
③素直なのか。
④仕事を楽しんでいるまたは、仕事を楽しくさせる仕組みを描いているのか。
⑤みんなの事を考えているのか。
⑥目標に対しての言動は150%なのか。
⑦自分の顔を鏡で見てどう思うのか。
⑧元気・本気・負けん気
⑨言い訳しない
⑩日々努力してレベルをアップしていますか・・・
暇・忙しい所で働く人の顔で大体判断できる。
輝きが違いますね。
T・k・O
とても・輝く・オッサン・・・???

悩み
生きている事・商売していること・50になってからの方が考えさせられる。
いや・考えさせられるとのではなくて胃が痛い。
温度差の埋め方はどうすれば良いのであろう・・・なんて事を今更ながら頭の中で交差する。
経営者は孤独なものだぞと友人のひろしからも言われた。
分かっているが出来れば親父と子供・兄と弟みたいな関係で苦楽を分かち合いたいのが理想系でしょ。
誰が考えてもそう思うであろう。
しかし、改めて数人の方から注意されたのが、公私のけじめがなさ過ぎる・・とストレートにご注意頂いた。。
人が悪いのではない。全ての現象は自らが作り出している。
景気が悪いのでは無く、、力が無いのである。
本当に景気が悪いのなら今から出店する人は自殺行為をしているのかと言う事になる。
前年比より全ての人が下がるのか・・ありえない。
シッカリした仕事をすればシッカリした代価を得られる。
景気のせい・人・力がない・・と嘆くより自分の復元ポイントに戻る事。
私にはポイントがある。人それぞれあるはずである。
たまには見つめて欲しいものだ。
【仕事は大人の遊び】時間も忘れて母ちゃんに怒られた経験を想いだし欲しい。
最後は自分がどれだけ踏ん張れるか・・・
自分のズルさを自分で美化しないことであろう。

いや・考えさせられるとのではなくて胃が痛い。
温度差の埋め方はどうすれば良いのであろう・・・なんて事を今更ながら頭の中で交差する。
経営者は孤独なものだぞと友人のひろしからも言われた。
分かっているが出来れば親父と子供・兄と弟みたいな関係で苦楽を分かち合いたいのが理想系でしょ。
誰が考えてもそう思うであろう。
しかし、改めて数人の方から注意されたのが、公私のけじめがなさ過ぎる・・とストレートにご注意頂いた。。
人が悪いのではない。全ての現象は自らが作り出している。
景気が悪いのでは無く、、力が無いのである。
本当に景気が悪いのなら今から出店する人は自殺行為をしているのかと言う事になる。
前年比より全ての人が下がるのか・・ありえない。
シッカリした仕事をすればシッカリした代価を得られる。
景気のせい・人・力がない・・と嘆くより自分の復元ポイントに戻る事。
私にはポイントがある。人それぞれあるはずである。
たまには見つめて欲しいものだ。
【仕事は大人の遊び】時間も忘れて母ちゃんに怒られた経験を想いだし欲しい。
最後は自分がどれだけ踏ん張れるか・・・
自分のズルさを自分で美化しないことであろう。

康太から10万頂けるのは嬉しいが・・・活力が出ない。
人間は、自分で身体を壊す動物ですね。
他の動物はそんなこと出来ないのに。
50近くなって分かった。。。
悲しい・・・
宗像の 善 へ 行こう。。。。。
トヨ
お鍋ちゃん 良かったね。。。
しかし、2回は無理です。。
おじさんが怖かった・・・